診療科一覧
脊椎脊髄FES内視鏡センター
脊椎疾患
脊椎(背骨)は、24個の椎骨(ついこつ)が積み重なって形成されています。
脊椎は、椎体と椎弓からなり、その間に脊柱管があります。その中を脊髄(せきずい)や馬尾(ばび)神経が通っています。
脊椎疾患の多くは、脊柱管が狭くなり神経が圧迫されることで生じます。
腰椎疾患
脊椎疾患で最も多いのが腰椎疾患です。
腰椎は、重い上半身を支える役割を担い更に身体を前後・左右へ大きく曲げたり捻ったりする柔軟性の必要な日常動作や運動に欠かせない部位です。
腰椎椎間板ヘルニア
椎骨と椎骨の間には椎間板というクッションの役割をする特殊な軟骨が存在し、背骨に動きを与えています。
椎間板は体の中でも最も負担のかかる組織ですが、椎間板にはほとんど血行がありません。そのため栄養が届きにくい椎間板は人体の中でも最も早く老化が始まります。
加齢によって椎間板からみずみずしさが失われてクッションとしての機能が果せなくなると、椎間板が変形し、組織の一部が飛び出すことで脊柱管の中の神経が圧迫され、しびれや麻痺などの症状を起こします。
圧迫される部位によって、頸椎椎間板ヘルニア、胸椎椎間板ヘルニア、腰椎椎間板ヘルニアに分類されます。最も多いのは腰の部分に発生する腰椎椎間板ヘルニアです。
治療法
FED(完全内視鏡下腰椎椎間板摘出術)
脊椎内視鏡手術は、体への負担の少ない低侵襲手術を代表する治療法です。
その中でも、当院が行っているFED(完全内視鏡下腰椎椎間板摘出術)は、腰椎椎間板ヘルニアの最小侵襲脊椎手術です。
直径8mmの極細操作管の中にカメラ、照明、吸引の機能を備えていて、丸い空洞部分から手術器具を挿入し、ヘルニアを摘出します。手術時間は30~60分です。切開が小さく、傷口は8mmで抜糸も必要ありません。
手術当日に歩行開始でき、ほとんどの方が1~3日で退院となるので、忙しい方、体力が心配な方にも施行できる体に優しい手術方法です。
脊椎脊髄FES内視鏡センターでは、FES法による脊椎内視鏡手術を施行し、 脊髄モニタリング装置 を使用しています。
- FED用の直径8㎜の内視鏡カメラ
- 照明
- 吸引の3つ機能を備え、丸い空部分から手術器具を出し入れする
先端部分を椎間孔から椎弓内に入れてヘルニアを切除
経椎弓間アプローチ法(Inter-Lamina法:IL法)
背中の真後ろから内視鏡を入れて、ヘルニアを摘出する方法です。手術時間は40~60分。
経椎間孔アプローチ法(Trans-Foraminal法:TF法)
背中の横から内視鏡を入れて、ヘルニアを摘出する方法です。手術時間は約30−40分。
FEDとMEDの比較
PED(FES) | MED | |
---|---|---|
創 | 8mm | 2~3cm |
麻酔 | (局麻)全麻 | 全麻 |
出血 | 計測不能 | 約50ml~ |
手術時間 | 30~60分 | 60分 |
入院期間 | 1~3日 | 1週間 |
術後安静 | 3時間後歩行 | 翌日起立 |
成績 | 良好 | 良好 |
脊柱管狭窄症
脊柱管は脳から繋がる、手足や内臓を動かす大切な脊髄神経が通る管ですが、加齢などにより、骨が変形したり靭帯が厚くなったりすることにより、脊柱管が狭くなり、脊髄神経が圧迫され腰やあしの痛みなどを引き起こします。これを「脊柱管狭窄症」といいます。
脊柱管狭窄症の75%を占める腰部脊柱管狭窄症の特徴は、間欠はこうと言って、長い距離を続けて歩けないことです。前かがみになる姿勢や、休息をすると痛みが軽減されます。自転車はいくらでも、こげることも特徴的です。
治療法
除圧式
神経を圧迫している骨や靭帯をとるだけの手術法です。1箇所であれば、約3cmの皮膚切開で行い、手術時間は45分です。また一部の症例では内視鏡で行えることもあります。
最小侵襲脊椎固定術 (MISーTLIF, XLIF, OLIF)
従来脊椎固定術では、背中の正中(真ん中)を長く皮膚切開して手術を行っていましたが、当院で行っているのは、除圧固定する小切開創とボルトを入れる創を分けることで、筋肉へのダメージを最小にし、出血、その他合併症を大幅に低減する脊椎固定術を導入しています。
腰部脊柱管狭窄症の他に、 腰椎すべり症 、 側弯症、後湾症 などに場合に行われる手技でもあります。
従来の腰椎固定術
腰椎固定術 MIS-TLIF
神経を圧迫している部分を切除した後、チタン製のスクリューを後方から挿入し患者さん自身の骨(移植骨)や人工骨を挿入して固定します。
骨粗鬆症性椎体骨折(脊椎圧迫骨折)
骨の強度が低下してもろくなる骨粗鬆症が原因で、物を持ちあげたときや、尻もちをついたあとなど、外力により生じた脊椎の骨折を骨粗鬆症性椎体骨折といいます。 突然、背中や腰が痛み、 体を動かすと痛みは強くなり、寝起きすらままならなくなることもあります。 あおむけになるのが辛いですが、座ってしまうと痛みは軽減することが多いです。
治療法
BKP治療
多くの骨粗鬆症性椎体骨折は、保存的に治療されますが、なかなか痛みが取れない時には、手術が考慮されます。
BKP治療は、バルーン(風船)状の手術器具や医療用のセメントで固めることで、脊椎圧迫骨折によってつぶれてしまった椎体を骨折前の形にする治療法です。BKPは、短時間の手術(20分程度)で、早期に痛みを取り除くことが可能です。
背中からバルーンカテーテルを
挿入します。
風船を徐々に膨らませ、つぶれた
骨を膨らませます。
風船を抜き空間に医療用セメントを
充填します。
医師プロフィール
原 淳
横浜石心会病院 院長
- 専門分野・得意とする手技
-
スポーツ整形(関節鏡・内視鏡を含む)
脊椎
膝
- 勤務歴
-
1995年 横浜市立大学医学部卒業
1997年 国立横浜病院(現 国立病院機構 横浜医療センター)
1998年 藤沢市民病院
2000年 浦賀病院
2002年 横浜市立大学附属市民総合医療センター
2004年 ローマ大学スポーツ医科学センター
2005年 国際医療福祉大学熱海病院 講師
2007年 小田原市立病院
2013年 川崎幸病院
2019年 横浜石心会病院 - 学会認定・資格
-
日本整形外科学会専門医
日本スポーツ協会認定スポーツドクター
日本整形外科学会スポーツドクター認定医
日本整形外科学会認定脊椎脊髄病医
日本脊椎脊髄病学会認定脊椎脊髄外科指導医
日本人工関節学会員
日本骨折治療学会員
Jリーグ ヴァンフォーレ甲府チームドクター
原医師による治療法の説明はこちら
中村 潤一郎
整形外科 顧問
- 専門分野・得意とする手技
- 脊椎疾患
- 勤務歴
-
岐阜大学医学部卒業
神奈川県立こども医療センター
横浜市立大学附属市民総合医療センター 准教授
藤沢市民病院
三軒茶屋第一病院
川崎幸病院
横浜石心会病院 - 認定資格等
-
日本整形外科学会専門医
日本脊椎脊髄病学会指導医
日本整形外科学会脊椎内視鏡下手術技術認定医(3種)
中村医師による治療法の説明はこちら
山本 至宏
整形外科 部長
- 勤務歴
-
東海大学医学部医学科卒業
東海大学医学部付属病院 研修医
東海大学医学部機能再建学系整形外科学入局
東海大学医学部大学院医学研究科博士課程入学
東海大学医学部大学院医学研究科博士課程卒業
東海大学医学部付属病院助手(外科学系整形外科学)
東海大学医学部付属大磯病院勤務
東海大学医学部付属病院助教
東海大学医学部付属病院講師(外科学系整形外科学)
東海大学医学部付属八王子病院講師 整形外科医長
横浜石心会病院 - 認定資格等
-
日本整形外科学会専門医
日本整形外科学会認定脊椎脊髄病医
日本脊椎脊髄病学会認定脊椎脊髄外科指導医
日本スポーツ協会公認スポーツドクター
診療担当表
青字:脊椎脊髄FES内視鏡センター医師
月曜日 | 火曜日 | 水曜日 | 木曜日 | 金曜日 | 土曜日 | |
---|---|---|---|---|---|---|
午前 | 竹内 良平 大澤 克成 中村 潤一郎 |
原 淳 山本 至宏 |
雪平 重雄 | 中村 潤一郎 須川 敬 |
竹内 良平 大澤 克成 山本 至宏 山田 直樹 |
常勤医 |
午後 | 山田 直樹 | 原 淳 須川 敬 |
※1 原 淳 雪平 重雄 |
竹内 良平 中村 潤一郎 山本 至宏 山田 直樹 |
||
夕方 17:30~ |
須川 敬 | ※2 原 淳 |
※1 12:00~
※2 スポーツ整形
連携病院のご案内
横浜石心会病院整形外科医師が同グループ「川崎幸クリニック」で診療を行っています。
整形外科・関節外科 | 時間 | 月曜日 | 火曜日 | 水曜日 | 木曜日 | 金曜日 | 土曜日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
川崎幸クリニック | 午前 | 山田 直樹 | 須川 敬 | ||||
午後 | 中村 潤一郎 | 山本 至宏 | 雪平 重雄 | 中村 潤一郎 | 大澤 克成 |