採用情報
医師
整形外科【週4日〜常勤可能】のご案内
診療科の特徴(医師のみ)
-
期待される医師像
横浜石心会病院(旧 さいわい鶴見病院)は、「整形外科なら、横浜石心会病院」と謳われることを目指して、この度、医師を増員募集することとなりました。
現在は専門領域のセンター化を行っており、関節、脊椎、スポーツ、外傷各分野でハイレベルな医療を目指すため、下記の通り募集いたします。
※「多症例の手術」、「専門分野や得意分野を尊重しながらも広い視点で整形外科全般を診療して頂ける」医師を求めております。
募集情報
-
年齢
不問 -
経験年数
卒後7〜20年程度 -
採用人数
若干名 -
雇用形態
常勤医師(原則週4日以上) -
配属先
社会医療法人財団 石心会 横浜石心会病院 整形外科 -
勤務地
横浜市鶴見区豊岡町21-1 -
主な業務
外来、病棟管理、手術等を行っていただきます。
2025年度に増床計画があり、ぜひとも先生方のお力をお貸しください。
【主な疾患】
◆脊椎疾患 : 頚椎症性脊髄症、頚椎椎間板ヘルニア、後縦靱帯骨骨症、腰部脊柱管狭窄症、腰椎椎間板ヘルニア
◆関節疾患 : 変形性膝関節症、変形性股関節症、骨壊死
◆スポーツ疾患 : 前十字靭帯・後十字靭帯損傷、半月板損傷、膝蓋骨脱臼、アキレス腱断裂
◆外傷 : 骨粗鬆症性骨折、足関節骨折
など、各種MIS手術(PED、LLIF、HTO)を行っています。
【主な業務】
◆ 受診者数 : 20名/コマ 程度
◆ 病棟管理数: 10~15床
◆ 手術コマ数: 4~5件/週
◆ 手術件数 : 20件/月 程度
◆ オンコール: あり
◆ 当直 : あり(月2回程度)
【スタッフ構成】
◆ 常勤出身大学 :横浜市立大学、東海大学、岐阜大学、山形大学、和歌山大学、日本大学、金沢大学
※学閥等一切ございませんので、風通しが非常にいい環境です。
◆ 常勤年齢構成 : 50代、40代、30代
◆ スタッフ構成 : 看護師/臨床検査技師/放射線技師/理学療法士(PT)/作業療法士(OT)/管理栄養士/薬剤師/医師事務作業補助者(DA)
-
勤務時間
◆ 勤務時間 : 8:30~17:00
◆ 勤務日数 : 4~5日/週
◆ 研究日 : ご相談に応じます
給与・手当・保険・福利厚生
-
給与・待遇
※ご経験、勤務日数等によりご相談の上決定いたします -
休日・休暇
年末年始休暇、夏休休暇(2日)、法定有給休暇 等
設備・科の紹介
-
設備・科の紹介
MRI(3.0T)、マルチスライスCT(64列)、デジタルX線装置、C-アーム、ポータブルX線装置、PACS、画像診断用超音波測定装置、骨塩量測定装置(DEXA法)、神経モニターシステム、脊椎手術用ナビゲーションシステム、高精彩関節鏡システム、ABI等
手術室 2室
お知らせ・メッセージ
-
現場からのお知らせ・メッセージ
下記は実際の働き方の一例となります。
先生方のご要望に合わせてご相談承りますので、
ご安心くださいませ。
また、拡大路線を続けていく発展途上の病院ならではの、
「理想の病院を一緒に創り上げる」ことが経験できる環境があります。
バイタリティ溢れる先生方、横浜石心会病院(旧 さいわい鶴見病院)でお待ちしております。 -
写真
連絡先
-
連絡先
石心会 法人事務局 医師招聘部 電話番号:044-381-3366 -
連絡先(メールアドレス1)
dr-recruit@sekishinkai.or.jp