SDGsへの取り組み
貧困、紛争、気候変動、感染症。人類は、これまでになかったような数多くの課題に直面しています。
このままでは、人類が安定してこの世界で暮らし続けることができなくなると心配されています。
そんな危機感から、世界中のさまざまな立場の人々が話し合い、課題を整理し、解決方法を考え、2030年までに達成すべき具体的な目標を立てました。それが「持続可能な開発目標(Sustainable Development Goals:SDGs)」です。
SDGsが国連総会で採択されたのは2015年。
具体的な17のゴール・169のターゲットを示したそのアジェンダの前半には、なぜSDGsが必要なのか、どんな決意でこの目標を掲げたのか、そしてみんなが当事者として協力してほしいことを述べた前文と、目指す世界を示した宣言があります。
参照:日本ユニセフ協会 https://www.unicef.or.jp/kodomo/sdgs/about/
横浜石心会病院は事業者として地域社会に貢献し、SDGs達成に向けて取り組んでいます。
社会医療法人社団 新東京石心会 横浜石心会病院のSDGsへの取り組み
横浜市SDGs認証制度「”Y-SDGs”認証」を取得いたしました
Y-SDGs認証制度とは、横浜市が2020年に始めた認証制度です。SDGs達成に向けて活動している企業等を「環境」「社会」「ガバナンス」「地域」の4分野・30項目で評価し認証するものです。
2023年、横浜石心会病院は、横浜市SDGs認証制度”Y-SDGs”認証を取得しました。当院は、SDGsに賛同し、これからも持続可能な社会の実現に貢献する取組みを推進してまいります。
患者さんとの信頼関係構築
私たちは、「患者主体の医療」を基本に、患者さんの健康管理・予防、治療等にチーム医療で支援する事で地域社会への貢献と信頼される病院を目指します。
患者さんの意思・人権を尊重し良質な医療を平等に提供します
すべての患者さんが、治療や検査等を受けるにあたり、迅速で的確な情報を提供し、十分な説明と同意を心がけ、患者さんの意思と人権を尊重し、相互の信頼・協力関係の下で良質かつ平等な医療を行います。
コンプライアンスの順守
医療に係る社会的責任を果たし真に社会から信頼される病院を目指し、職員一人ひとりが、コンプライアンスを意識し⾏動することを求め、各種法令を踏まえたコンプライアンス遵守およびガバナンス体制の整備を推進します。
地域に根差した医療・介護・保健事業の提供
地域のあゆみ、時代の流れに合わせて展開してきた医療・各種サービスの質をさらに高め、地域の皆さんが住み慣れた場所で安心して暮らせるよう努めています。
当病院は、2015年富士電機病院を引き続き、医療法人社団新東京石心会 さいわい鶴見病院として開設。2019年には、川崎幸病院の整形外科チームが加わり、地域関係機関と連携を図りつつ地域医療に貢献してまいりました。2023年9月にはより多くの患者さんを受け入れるべく新棟を開設、病院名を「横浜石心会病院」と改め、120床へ増床予定です。
引き続き高齢化が進む中、国の施策である健康寿命の拡大を目指し、内科診療の推進も行ってまいります。
健康づくり・街づくり
街づくりには地域に持続性があることが必要であり、地域が持続するために必要なのは、住民誰もが笑顔で生活し、多くの住民の生活が豊かになることです。
横浜石心会病院では地域で暮らす人、地域で働く人が末永く健康に過ごせるよう、地域医療機関の医師等が講演したり、学校の生徒への授業、介護医療者への講演など、地域のニーズに応え、地域ぐるみで人々の健康維持・促進に努め、地域貢献する活動を行っています。
院内公開講座
院外公開講座
地域高校とのオンライン授業
連携の強化
医療・介護・保健のさらなる連携強化を図ります。
また、法人内や業界内での連携に留まらず、医商連携、官民連携や、地域のあらゆる業種との「異業種連携」を図り、さまざまなパートナーシップの経験やコラボレーションによる、効果的な活動体制を推進します。
こども体幹すごろく
同グループである川崎幸病院などを運営する社会医療法人財団石心会グループが設立した「一般社団法人みんなの健康」と川崎フロンターレが、小学生の運動能力とコミュニケーション力の向上、膝を守ることを目的とした『こども体幹すごろく』を共同開発し富士通スタジアムスポーツフェスタ2023」のイベントで実施。
横浜石心会病院 関節外科センター長・竹内良平医師と、同院リハビリテーション科・手塚純一理学療法士が監修しました。
人材育成
どのような社会情勢においても必要不可欠な「エッセンシャルワーカー」の役割を果たす社会医療法人のスタッフとして、キャリアアップや資格取得など学ぶ事を続けられる環境作りを努めてまいります。
- 職員向け内部研修制度の充実
- 医療知識、地域の学校へのアウトバウンド
- 資格取得に向けたサポート
キャリアガイダンス
理学療法士の実習生受け入れ
多様性を活かした 働きがいのある職場環 境の実現
横浜石心会病院は「誰もが働きやすい職場環境づくりを積極的に進める事業所」として、横浜市より“よこはまグッドバランス企業認定”に認定されました。
「よこはまグッドバランス企業認定」は、横浜市に本社のある従業員300名以下の企業や各種法人を対象に、働きやすい職場環境づくりを積極的に進める企業を認定するものです。経営理念、長時間労働の是正、多様性や働き方の柔軟性、育児や介護の制度、女性活躍、職場環境などの6項目に関して審査が行われます。
今後も社員一人ひとりが能力を最大限発揮し、自己実現ができる働きがいのある職場づくりと、豊かで健康的な生活を送ることができる環境の充実を積極的にすすめてまいります。